日本リノ・アグリ株式会社
  • TOP
  • 里山再生
  • みつばち牧場
  • 施設栽培
  • 事業案内
  • 会社概要
  • 記事一覧
  • SHOP
  • BEE CAMP

誰もやっていないことに挑戦する

里山を再生し蜜源植物の花畑に挑む。
数十年も放棄された山林、農地、を一から再生し樹木を植え、農地を耕し花の種を植え、みつばち達を飼いハチミツを採り、花の種の油を搾り、循環型の里山再生を目指しています。
私たち日本リノ・アグリは千葉県市原市に所有する約212haの農地と山林を活用した、新しい多機能農業タウンを創造するために設立した会社です。
新設のキャンプ(BEE CAMP)はこちら

市原市は千葉県の中央部に位置し、 海岸エリア首都圏を支える臨海工業地帯を抱え、千葉へのアクセスも電車で10分足らず首都圏へのアクセスもいいことから農地、山林が放置される結果になっています。

製作中のみつばち巣箱
巣箱の内検
ハチミツ販売
みつばちの生態イベント体験

農地所有適格法人 株式会社みつばち牧場では植物工場のハウスよりリーフレタス等の葉物野菜を出荷。
農場内は主に花畑がメインとなりますが、近隣には体験できる畑を準備しております。芋ほり体験、タケノコ狩りなど様々なイベントを開催しております。
当社のメインである養蜂部門では採蜜体験、養蜂体験、採れたはちみつを使った軽食やソフトクリームの販売もおこなっております。

東国吉みつばちの森を拠点として、高倉・高田エリア、奈良エリア、永吉・中野エリアの耕作放棄地を再整備してみつばち達の蜜源確保とゆりの木、桜、ミモザ等樹木の植樹も並行して行っております。

運営会社について

 

天空のブランコ

DAY CAMP

オンラインショップ

春に咲く花畑準備

最近の記事

春に向けての花々の種をまいています。2022年12月18日
みつばちの丘の天空のブランコ2022年12月15日
🎄みつばちの森マルシェ-森のクリスマス-🎄2022年12月10日㈯に開催✨2022年11月25日
みつばちの森マルシェ開催2022年10月27日
ひまわり咲き始めました2022年8月4日
ひまわりの種をまきました。2022年7月22日
ヤギの飼育始めました。2022年6月7日
寒い冬、到来2021年12月28日
キバナコスモスが咲きました2021年9月27日
ひまわりが咲きました2021年7月15日
Copyright (C) 2015 Japan Renoagri All Rights Reserved.
test

test