作成者アーカイブ: Takakura Base

市東38祭り(ナイトマルシェ) 8月5日(土曜日)市原みつばち牧場にてナイトマルシェを開催します。 多くの出店、イベント等開催予定です。農場内はひまわりが見頃を迎え、祭場はみつばち牧場内のみつばちの森、キャンプサイトでの水遊び、デッキでは様々なイベントを開催。

お店の周辺にはドーム1個分ほどの面積に花畑を作っています。周辺の花畑を入れると17ヘクタール昨年好評だったひまわりを今年も開催予定で、準備を始めました。昨年おおよそ大輪10万本、今年は更に更新したいですね。ひまわりの大輪と違う品種も咲かせる予定です。

農場内2箇所にブランコを設置しました。ひとつは花畑の入り口ひとつはみつばちの森の中に

日時:2022年12月10日㈯    10:00~15:00場所:市原みつばち牧場 里山のクリスマスマルシェ🎅🌿後日出店者さん紹介投稿をしていきます!要チェックです🐝💨

日時 2022年10月29日㈯10:00~15:00開催場所 市原みつばち牧場 地元で人気の飲食店の出店やワークショップ、スタンプラリーなど…!盛りだくさんのイベントとなります😊ハロウィン仮装をしてのご来場も大歓迎!スタンプラリーは二種類! ◆ハロウィンスタンプラリー(小学生対象)※先着100名・ス…

続きを読む

農場内のヒマワリが咲き始めました。ひまわりの見頃は短く、1週間から10日程8/10 市東地域の夏祭り&ナイトマルシェを開催予定。ひまわりの開花とタイミングはちょうどいい感じなりそうです。 夏祭り&ナイトマルシェ日時:8月10日 午後4時より午後8時までみつばちの森に各種お店がでております。農場の売店…

続きを読む

ひまわり11万5個の種をまきました。開花予定は8/1~10頃農場広場まわりに咲く予定です。 8/10は16:00~20:00でナイトマルシェを開催いたします。お時間のある方はお越しください。

3匹の子ヤギがやってきました。現在は許可の関係で触れ合うことはできませんが、近くで見ること可能です。

何本か咲きだしました。花の期間は10日~14日間程度と短めですが、少し楽しめそう現在の広場はこんな感じ。

ストロベリーキャンドルも花が終わったところで、ペルシアンクローバー(仮)が咲き始めました。みつばち達も訪花してブンブンと飛び回っています。この蜜は大変おいしくとても人気があります。小さな花ですので、たくさんの蜜は期待できませんが、花畑は甘い香りにつつまれています。

10/48