春に向けての花々の種をまいています。
お店の周辺にはドーム1個分ほどの面積に花畑を作っています。周辺の花畑を入れると17ヘクタール春に咲く花々は、菜の花、ムラサキハナナ、ストロベリーキャンドル等々寒い冬を乗り越え、お花が咲いてくれる事を願っています。
みつばちの丘の天空のブランコ
農場内2箇所にブランコを設置しました。ひとつは花畑の入り口ひとつはみつばちの森の中に
🎄みつばちの森マルシェ-森のクリスマス-🎄2022年12月10日㈯に開催✨
日時:2022年12月10日㈯ 10:00~15:00場所:市原みつばち牧場 里山のクリスマスマルシェ🎅🌿後日出店者さん紹介投稿をしていきます!要チェックです🐝💨
みつばちの森マルシェ開催
日時 2022年10月29日㈯10:00~15:00開催場所 市原みつばち牧場 地元で人気の飲食店の出店やワークショップ、スタンプラリーなど…!盛りだくさんのイベントとなります😊ハロウィン仮装をしてのご来場も大歓迎!スタンプラリーは二種類! ◆ハロウィンスタンプラリー(小学生対象)※先着100名・ス…
ひまわり咲き始めました
農場内のヒマワリが咲き始めました。ひまわりの見頃は短く、1週間から10日程8/10 市東地域の夏祭り&ナイトマルシェを開催予定。ひまわりの開花とタイミングはちょうどいい感じなりそうです。 夏祭り&ナイトマルシェ日時:8月10日 午後4時より午後8時までみつばちの森に各種お店がでております。農場の売店…
ひまわりの種をまきました。
ひまわり11万5個の種をまきました。開花予定は8/1~10頃農場広場まわりに咲く予定です。 8/10は16:00~20:00でナイトマルシェを開催いたします。お時間のある方はお越しください。
ヤギの飼育始めました。
3匹の子ヤギがやってきました。現在は許可の関係で触れ合うことはできませんが、近くで見ること可能です。
キバナコスモスが咲きました
キバナコスモスが咲きました。 元気に咲いていますが、雑草も元気です。 山側の斜面はもう少しできれいに咲きそうです。 朝と晩の寒暖差が大きくなってきました。 体調を崩しやすい季節ですので、体温調整しやすい 格好がいいかもしれませんね。
本来の花も咲き始めました
ミニショップ付近のパーキングエリア斜面にもともと自生しているムラサキハナナも菜の花と同時に咲き始めました。 毎年この付近に紫の花をつけていましたが、花が咲く範囲がだいぶ拡大してきています。あちこちに咲くムラサキハナナはここから少しずつ広がった品種。蜜がある部分にみつばち達の口では届かないのですが、ク…