広場まわりの植樹
入口広場まわりに桜を植えました。4m程の大きくなった桜を20本!今年の春も花を咲かせる程大きい桜です。花畑以外にも毎年数十本程度ですが蜜源となる樹木も農場内に植えています。
高倉の森
お店の前の森を整備してクローバーの種をまきました。森には赤クローバーと白クローバーを植えて順調に育ってきています。森の前の広場には菜の花を。本来なら秋に種をまいて今頃は咲き始めているのですが、少し遅かったせいか開花はもうちょっとです。少し心配しながらスタッフが見守っています。
コスモスが満開になりました
ファーム内の斜面にコスモスが満開となっています。(8/7現在)みつばちたちにとってもこの時期の大切な蜜源。しばらくはこの状態で咲き続けると思いますので、是非お立ち寄りくださいませ。
種まきイベント(10/21)後の成育状況
皆さんでみつばち畑の斜面に蒔いたクリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドル)ですが、順調に生育しております。4月中旬頃の開花かと思われます。パーク内に様々な花が咲くよう種をまき、パーク内を散策できるよう少しづつ整備をしております。また事務所内にてハチミツ販売もしておりますのでお立ち寄り頂ければ幸い…