日本リノ・アグリ株式会社
  • TOP
  • 里山再生
  • 養蜂事業
  • 施設栽培
  • 事業案内
  • 会社概要
  • 記事一覧
2021年4月5日 投稿者: Takakura Base

諦めず花畑を作る

諦めず花畑を作る
2021年4月5日 投稿者: Takakura Base

台風に大雨、土砂崩れに水が切れることない土壌。
何度も耕し、何度も挑戦して、春を迎えます。
少しずつ花が咲くようになってきました。
広場の大きな木の下に巣箱も設置できるようになりました。

まずは菜の花が咲き始めます。
そのあとクリムゾンクローバーが黄色の菜の花の中から赤い花をつけ始めます。
黄色と赤色が農場全体に広がった後、ピンクのペルシアンクローバーが咲き始めます。見頃は4月中旬頃からでしょうか。
現在は菜の花が咲き始めたところです。

広場撮影スポット

広場内にイスを置きました。
一面菜の花の撮影スポットを作りましたので、ソーシャルディスタンスを守り、どうぞゆっくりとした時間をお過ごしください。

前の記事芽がでてきました次の記事 本来の花も咲き始めました

最近の投稿

ひまわり咲き始めました2022年8月4日
ひまわりの種をまきました。2022年7月22日
ヤギの飼育始めました。2022年6月7日
寒い冬、到来2021年12月28日
キバナコスモスが咲きました2021年9月27日
ひまわりが咲きました2021年7月15日
ペルシアンクローバーが咲き始めました。2021年6月7日
本来の花も咲き始めました2021年4月5日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 日々の作業
  • 未分類
  • 農場情報(開花状況など)

JOHN DEERE 3130

写真集

Copyright (C) 2015 Japan Renoagri All Rights Reserved.
test

test