本来の花も咲き始めました 2021年4月5日 投稿者: Takakura Base ミニショップ付近のパーキングエリア斜面にもともと自生しているムラサキハナナも菜の花と同時に咲き始めました。 毎年この付近に紫の花をつけていましたが、花が咲く範囲がだいぶ拡大してきています。あちこちに咲くムラサキハナナはここから少しずつ広がった品種。蜜がある部分にみつばち達の口では届かないのですが、クマ蜂などが訪花して花弁を切ってくれた後に小さなみつばち達が蜜に届くようになり、花の蜜を吸えるようになります。 前の記事諦めず花畑を作る次の記事 ペルシアンクローバーが咲き始めました。