日本リノ・アグリ株式会社
  • TOP
  • 里山再生
  • 養蜂事業
  • 施設栽培
  • 事業案内
  • 会社概要
  • 記事一覧
2020年7月30日 投稿者: Takakura Base

キバナコスモスの種をまきました。

キバナコスモスの種をまきました。
2020年7月30日 投稿者: Takakura Base

梅雨の長雨でなかなか作業が進んでいませんでしたが、やっとキバナコスモスの種をまくことができました。
昨年は6月にまいて、8月開花でしたから、今回は約2か月先の9月下旬頃。
心配は台風ですが元気よく咲いてくれることを願っています。

農場のミニショップ廻りにキバナコスモスが咲く予定です。

前の記事花畑開花情報次の記事 農場作業未経験者が2名配属

最近の投稿

ひまわり咲き始めました2022年8月4日
ひまわりの種をまきました。2022年7月22日
ヤギの飼育始めました。2022年6月7日
寒い冬、到来2021年12月28日
キバナコスモスが咲きました2021年9月27日
ひまわりが咲きました2021年7月15日
ペルシアンクローバーが咲き始めました。2021年6月7日
本来の花も咲き始めました2021年4月5日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 日々の作業
  • 未分類
  • 農場情報(開花状況など)

JOHN DEERE 3130

写真集

Copyright (C) 2015 Japan Renoagri All Rights Reserved.
test

test